Kyoto University
Division of Graduate Studies

NEWS
-
(明日〆切!)C-ENGINE インタラクティブマッチング交流会【BIPROGY 株式会社】
-
(開催日11/1)博士キャリアフォーラムの開催について
-
(開催日10/14)OECDインターンシップ 学内説明会の開催について
-
ニュースレター発行のお知らせ
-
(9/9〆切)(医学領域)フロンティア型人材育成特別講義
-
(10/12) ベンチャーのキャリア形成説明会
-
Hong Kong PhD Fellowship Scheme
-
大学院教育支援機構(DoGS)海外渡航助成金の採択者決定について
-
産総研イノベーションスクール「研究基礎力育成コース(大学院生対象)」の募集について
-
(開催日8/25.9/1)オンラインセミナー 研究者のための+αシリーズ
-
休学・退学・併給制限・辞退等にかかるご連絡について
-
(開催日8/29)インペリアル・カレッジ・ロンドンで研究しよう!(説明会開催)
-
(開催日7/28)京都大学-DAADパートナーシップ・プログラム公募説明会及び交流会
-
日本薬学会第143年会シンポジスト募集について
-
【〆切間近】大学院教育支援機構(DoGS)海外渡航助成金の募集について
-
(開催日7/29)研究インターンシップオンライン説明会
-
(開催日7/8)博士キャリアガイダンスの開催について
-
【〆切6/20】令和4年度事業統括配分経費の申請受付について
-
(開催日7月8-9日)ドイツ学術交流会(DAAD )共済「DNA for ECRs:若手研究者向けの研修プログラム第四弾」
-
令和 4 年度より、研究の遂行に必要となる「学会年会費」の支出が可となりました。
-
【再掲】証明書の発行について
-
(開催日5月26日)アカリク主催『イノベーションシンポジウム2022』
-
(開催日2023年1月17日-20日)Global Young Scientist Summit 2023(GYSS2023)
-
(開催日6/15)若手世代で考える30年後の社会:SFプロトタイピングワークショップ
-
(開催日5/20,6/2) C-ENGINE学生と企業のWEB交流会2022
-
フェローシップ(追加募集)における複数分野への出願について
-
【間もなく締切】応募期限は3月25日(金)17時です
-
FAQを掲載しました
-
3/7申請説明会の録画配信について
-
(開催日 3月7日) 申請説明会 のご案内 / Information session