Kyoto University
Division of Graduate Studies

NEWS
-
(7/20開催)京都大学白眉プロジェクト2022年度年次報告会(in Japanese only)
-
(7/31開催)研究インターンシップオンライン説明会
-
(9/19-21開催)京都大学サマーデザインスクール2023
-
(11/18開催)第1回人工知能最先端技術講演会
-
(7/13開催)製薬企業のキャリア形成説明会
-
(7/7開催)C-ENGINE研究インターンシップ報告大会2023
-
(7/7締切)ニプロ株式会社からの大学院生向け給付奨学金「大学院教育支援機構 企業寄附奨学制度(DDD)」について
-
(9/30応募締切)第4回とめ研究所若手研究者懸賞論文募集
-
2023年度前期 大学院教育支援機構(DoGS)海外渡航助成金の採択者の決定について
-
(6/30正午締切)若手研究者等を対象とした国際交流会(GYSS)の参加募集について
-
大学院生を含むキャリア初期の研究者を対象としたセミナーおよびガイドブック・冊子について
-
(5-6月開催)C-ENGINE春季学生と企業のオンライン交流会2023
-
(5/24開催)特別講演会 量子技術イノベーションと人材育成ー展望と課題
-
(開催日5/11.6/14)博士大学院生と企業のCHIの交流会傍聴参加者募集※CHI:C-ENGINE Human & Intelligence Interaction
-
(5/15締切)2023年度前期 大学院教育支援機構(DoGS)海外渡航助成金について
-
(6/9.10開催)DNA for ECRs:若手研究者向け研修プログラムの開催について
-
大学院留学生獲得のための特設動画サイト「Meet KU Researchers」について
-
(4/26締切)大学院生向け「大学院教育支援機構教育コース」について
-
(5/15締切)大学院生を対象とした給付奨学金「大学院教育支援機構 企業寄附奨学制度(DDD)」について
-
(開催日5/11.6/14)博士大学院生と企業のCHIの交流会発表学生募集※CHI:C-ENGINE Human & Intelligence Interaction
-
令和5年度の授業料免除について/Tuition exemption for AY 2023
-
(開催日3/10~17)関西広域医療データ人材教育拠点形成事業オンライン医療データ取扱体験講座のご案内
-
FAQを追記しました/FAQ has been added
-
募集要項を公開しました/The new Application Guidelines are now available
-
令和6年度(2024年度)特別研究員(PD・DC・RPD)の募集について
-
(開催日3/3)【デザイン】×【ロジック】のコツを掴む! ポスター・スライド作成術
-
令和4年研究専念支援金支給証明書送付のお知らせ
-
(開催日2/28)金融セミナーのご案内
-
(開催日2/9.10) OB・OGオンライン懇談会(業界探求セミナー)
-
(開催日1/30)京都大学卓越ワークショップ2022