Kyoto University
Division of Graduate Studies

NEWS
-
【大学院生向け】キャリア形成に役立つ!総長名の修了認定書がもらえる8コース(4/24〆)
-
国際卓越研究大学に認定された場合の京都大学大学院教育支援機構SPRINGプログラムについて
-
【4/15開催】ジョブ型研究インターンシップ説明会(博士後期課程 新1年生対象)
-
【4/18開催】Writing Seminar for JSPS DC1/DC2 Doctoral Course Fellowship(京都大学ASHBi)
-
Kyoto University Short-Term Academic Research Program (KU-STAR) 2025合格発表について
-
【4/18(金)開催】JICAインターンシップ・学内説明会【国際協力に興味がある方必見!】
-
日本学術振興会「第16回(令和7(2025)年度)日本学術振興会育志賞」募集について
-
【4/10 開催】(DWIH東京)ドイツ研究フェア2025ーGerman Research Fair
-
【外交や国際協力のキャリアを目指す方へ】 京大OB外交官の講演会を開催します
-
【国際機関を目指す方へ】 キャリアセミナーを開催します
-
【 3/27 開催 】「Coop-J 交流会 in 京都大学」|ジョブ型研究インターンシップ事務局
-
【4/18開催】デザインフォーラム/ビジネスデザインシリーズ vol.29
-
【3/31 開催】C-ENGINE研究インターンシッププログラム説明会
-
【3/14 開催】文部科学省「世界で活躍できる研究者育成プログラム総合支援事業」
-
大学院教育支援機構科目等履修生を募集します(受付終了しました)
-
【3/17 締切】春選抜募集要項を公開しました/The new Application Guidelines of Spring Selection are now available
-
【 3/3 開催 】ジョブ型研究インターンシップ説明会(オンライン、日本語・英語別開催)
-
(3/18開催)デザインフォーラム/政策デザインシリーズ vol.8
-
令和8年度(2026年度)特別研究員(PD・DC・RPD)の募集について
-
【2/28, 3/4開催】文部科学省「世界で活躍できる研究者育成プログラム総合支援事業」
-
【2/28 開催】C-ENGINE研究インターンシッププログラム説明会
-
【 ポスター・スライド作成術セミナー(第2回)】 ”伝わりやすい” 研究プレゼンのためのロジック・デザインの基礎
-
【企業の方向け】京都大学 ネイチャーポジティブスクール ~”企業のための生物多様性”を学べる短期集中講座~
-
【3/13、3/14開催】大学院教育支援機構SPRINGプログラム育成コンテンツ トランスファラブルスキル研修
-
Kyoto University Short-Term Academic Research Program (KU-STAR) 2025 出願状況について
-
【2/7開催】JICA関西センター:キャリアセミナー&座談会 国際協力業界で働く inひょうご・神戸
-
【2/17 開催】研究者のための+αシリーズVol. 31「Embracing Life Events for Early-Career Researchers?研究もライフイベントも欲張れる環境を?
-
令和6年分確定申告に係る「研究奨励費等支給証明書」発行のご案内
-
【 2/3 開催 】ジョブ型研究インターンシップ説明会(オンライン、日本語・英語別開催)
-
【2/19開催】第19回ICTイノベーション