京都大学大学院教育支援機構

Kyoto University Division of Graduate Studies

大学院教育支援機構 企業寄附奨学制度 DDD Division of Graduate Studies Donor Designated Scholarship

大学院教育支援機構 企業寄附奨学制度

本学卒業生や修了生が活躍する企業からの寄附による、極めて優秀な本学大学院生を対象とした給付奨学金です。民間企業との積極的な交流による、産学協同教育の発展、業界理解の促進も目指します。

令和7年度は、前年度より規模を拡大して募集を受け付けます。支援の条件や内容、応募方法の詳細等は、募集要項で確認のうえ、奮ってご応募ください。

大学院教育支援機構 企業寄附奨学制度リーフレット(PDF 1.6MB)

対象・支援内容

企業名課程研究科・専攻人数金額
株式会社いい生活M1情報優先145万
株式会社内田洋行M1教育/文/法/経優先1120万
オリエンタル白石株式会社M/D不問245万
株式会社京都製作所M1工学研究科一部専攻のみ8125万(2年継続)
株式会社コーチェットM/D不問245万
新日本海フェリー株式会社M1農優先190万
株式会社西松屋チェーンM工/法/経/人環/理/農優先250万
株式会社ニップンM1農優先245万
ニプロ株式会社M/D工/農/理優先1120万
日本ガイシ株式会社M/D理/工関連のみ1120万
古河ネットワーク
ソリューション
株式会社
M1工/情報のみ250万(2年継続)
富士通株式会社D1情報/工/理/人環/エネ科/
経管/学舎優先
3150万
兵神装備株式会社M1工/情報一部専攻優先260万
株式会社UACJM1工/経管/理優先260万

募集要項

株式会社いい生活 募集要項 申請書 推薦書
株式会社内田洋行 募集要項 申請書 推薦書
オリエンタル白石株式会社 募集要項 申請書 推薦書
株式会社京都製作所 募集要項 申請書 推薦書
株式会社コーチェット 募集要項 申請書 推薦書
新日本海フェリー株式会社 募集要項 申請書 推薦書
株式会社西松屋チェーン 募集要項 申請書 推薦書
株式会社ニップン 募集要項 申請書 推薦書
ニプロ株式会社 募集要項 申請書 推薦書
日本ガイシ株式会社 募集要項 申請書 推薦書
古河ネットワークソリューション株式会社 募集要項 申請書 推薦書
富士通株式会社 募集要項 申請書 推薦書
兵神装備株式会社 募集要項 申請書 推薦書
株式会社UACJ 募集要項 申請書 推薦書

応募方法

令和7(2025)年5月15日(木)17:00厳守(申請書・推薦書とも)
提出フォームから十分余裕を持って提出してください。他の方法では受け付ていません。〆切後の提出は一切受理しません。期限内であっても提出内容の変更は認められません。
申請フォーム、推薦フォームともに提出後に提出完了のメールが届きますのでご確認ください。

産学協同の取組

令和6(2024)年度の取組

賛同企業との交流会
奨学生の研究へのフィードバックと、研究開発職として働くOBOGおよび人事担当者との意見交換を行い、今後のキャリアや研究につながる機会となりました。

令和6年度の奨学生による成果報告書
奨学金を得た研究成果や産学協同の取組での学びや気づきを奨学生が報告しています。ぜひご覧ください。

令和5(2023)年度の取組

産学協同の取組
賛同企業との交流会

研究職として働く若手社員の方との交流、奨学生の研究へのフィードバックを行い、今後のキャリアや研究につながる機会となりました。

賛同企業からのメッセージ、奨学生インタビュー

ご寄附をいただいた企業からのメッセージと奨学生のインタビューが京都大学基金の広報誌 KU FANBOOK Vol.4に掲載されました。

問い合せ

大学院教育支援機構(国際・共通教育推進部企画掛)
メール:kikaku-graduate[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp([at]を@に変えてください)