(開催日8/25.9/1)オンラインセミナー 研究者のための+αシリーズ
JSTより以下の案内がございました。関心のある方は是非ご参加ください。
【オンラインセミナー 研究者のための+αシリーズ Vol.14 】
How to Develop Your Diplomacy as a Researcher ?「研究者」と「外交」?
■日 時:2022年8月25日(木)16:30~18:00
■場 所:オンライン(Zoom)
■概 要: 研究者がキャリア初期に海外で、あるいは、海外研究者とともに研究を開始しようとする際、最大限の研究成果を生みだすためには何がポイントとなるのでしょうか。本セミナーでは、特に西欧先進国に進出を目指す若手研究者ならびに若手研究者の指導を行うPIのために、国際共同研究を開始する上で重要となるポイントを、「研究者個人レベルの外交手腕」と「国レベルの外交政策」の観点から考えていきます。また、日本の科学技術外交政策のポリシーに基づき、JST が新規に制度設計したSICORP プログラム「新たな国際頭脳循環モード促進プログラム」について、その趣旨と公募の概要を紹介します。政策や制度設計に携わる講師と意見交換の時間をたっぷり設けていますので、この機会をどうぞご利用ください。
■申込URL:https://form.jst.go.jp/enquetes/2022_rpd14
■詳細URL:https://www.jst.go.jp/innov-jinzai/sekai/seika/event20220825.html
【オンラインセミナー 研究者のための+αシリーズ Vol.15 】
Beyond Border, Beyond Disciplines?国境を越えた異分野融合研究の魅力?
■日 時:2022年9月1日(木)16:30~18:00
■場 所:オンライン(Zoom)
■概 要: 今、時代は、異分野の研究者の高度な専門知識を結集した「総合知」に基づく融合研究を求めています。日本国内だけでなく、国際的な異分野融合研究は特に、独創的かつ最先端のイノベーションを生み出すものと期待されています。では、国境を越えた異分野融合研究を、日本の研究者はいったい何からどう始めればよいのでしょうか? 本セミナーでは、“ユニークな国際異分野融合研究”を推進する研究グラントヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム(HFSP)に採択された基礎科学系の研究者をお招きして、彼らが諸外国の研究者を相手にどのようにネットワークを広げ、どのように融合研究を発展させることができたのか、そして、国際異分野融合研究の面白さや醍醐味、研究者としてのキャリア形成へのベネフィットとは何かなど、お話をうかがっていきます。また、文部科学省及び経済産業省との連携の下、HFSPO事業への国内支援業務を担当しているAMEDから、HFSP研究グラント申請について、研究グラント申請についての詳細、ならびに、申請にむけてのチームビルディング促進の取り組みについてもご紹介いただきます。
■申込URL:https://form.jst.go.jp/enquetes/2022_rpd15
■詳細URL:https://www.jst.go.jp/innov-jinzai/sekai/seika/event20220901.html
【本件についてのお問い合わせ先】
科学技術振興機構 (JST)
科学技術イノベーション人材育成部
世界で活躍できる研究者育成プログラム総合支援事業 事務局
E-mail: sekai-info@jst.go.jp